excelアラインメントとは
アラインメントとは・・・
アラインメントとは、整列、一列に並べること、協力、連合、などの意味をもつ英単語です。
ここでは文書やページのレイアウトなどで、文字や画像などの要素を領域内のどこに配置するかをアラインメントといいます。
要素を領域の・・・
左端に配置することを(左揃え・左寄せ)
中央に配置することを(中央揃え・中央寄せ・センタリング)
右端に配置することを(右揃え・右寄せ)
上に配置することを(上揃え)
下に配置することを(下揃え)
excel文字を配置する際には・・・
文字の配置を変更したいセルを選択し、ホームタブの配置ボックスから希望の配置を選択します。
"excel2021526-764-1"
excel図を配置する際には・・・
複数の図を動かすには、動かす全ての図を選択し、図ツールの配置ボックスから希望の位置を選択します。
また、図を単体で動かす際には動かす図を選択しマウス操作で移動させます。
【Before】
"excel2021526-764-2"
【After ver.Ⅰ~左揃え~】
"excel2021526-764-3"
【After ver.Ⅱ~上下中央揃え~】
"excel2021526-764-4"