忍者ブログ

software2020

office Excel2013入力の基本

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

office Excel2013入力の基本

office Excel2013入力の基本
office Excel2013データ入力
セルをクリックExcelで表を作るためにはデータを入力しなくてはなりません。データはセルに入力します。データには文字や数値があります。
尚、ExcelはWordとは異なり起動しても日本語入力モードに自動的にはなりません。日本語入力モードにするにはキーボードの「半角/全角キー」を押して切り替える必要があります。
データを入力するには、入力するセルをクリックします。
"office2013 2021603-106-1" 
office Excel2013文字の入力
文字を入力後、「エンター」キーを押します。数式バーに表示される事を確認します。
"office2013 2021603-106-2" 
文字が入力されました。
"office2013 2021603-106-3" 
縦のセルに文字データを入力していきます。入力した文字がセルからはみ出してしまう場合は、列番号の右端をダブルクリックすると自動的に幅が最適化されます。
"office2013 2021603-106-4" 

次の図のように最適化されました。
"office2013 2021603-106-5" 
列番号の右端をクリックして、左右にスライドさせて手動で幅を設定することも出来ます。
"office2013 2021603-106-6" 
office Excel2013数値の入力
日付を入力してみます。入力するセルをクリックし月日をスラッシュで区切って入力します。自動的に「何月何日」という形式になります。日本語モードになっていても問題ありません。
"office2013 2021603-106-7" 
数式バーには「年/月/日」と表示されています。
"office2013 2021603-106-8" 
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R