忍者ブログ

software2020

office2016 目次の書式を変更するには

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

office2016 目次の書式を変更するには

office2016 目次の書式を変更するには
Word 2016で組み込みの目次ではなく、[目次]ダイアログボックスを使用して目次を挿入した場合は、後で自由に目次の書式を変更することができます。[参考資料]タブの[目次]をクリックし、[ユーザー設定の目次]を選択することで[目次]ダイアログボックスが表示されるので、書式を変更します。
はじめに
組み込みの目次ではなく、[目次]ダイアログボックスを使用して目次を挿入した場合は、後で自由に目次の書式を変更することができ、タブリーダーやスタイルを変更できます。
[目次]ダイアログボックスの[変更]をクリックすると、フォントの色などの変更も可能です。
ここでは、タブリーダーをにし、「目次1」のフォントを「太字 斜体」スタイルの「濃い青、アクセント2」にする方法について説明します。
操作方法
office2016 [参考資料]タブを開き、[目次]グループの[目次]をクリックします。
[ユーザー設定の目次]を選択します。
"office2016 2021909-815-1" 
[タブリーダー]ボックスから[]を選択します。
[書式]ボックスから[任意のスタイル]を選択します。
[変更]ボタンをクリックします。
"office2016 2021909-815-2" 
[目次1]を選択して[変更]ボタンをクリックします。
"office2016 2021909-815-3" 
office2016 [書式]ボタンをクリックし、[フォント]を選択します。
"office2016 2021909-815-4" 
[スタイル]ボックスから[太字 斜体]を選択します。
[フォントの色]ボックスから[濃い青、アクセント2]を選択し、[OK]ボタンをクリックします。
プレビューが変更されたことを確認して[OK]ボタンをクリックします。
"office2016 2021909-815-5" 
開いているすべてのダイアログボックスを[OK]ボタンで閉じます。
"office2016 2021909-815-6" 

"office2016 2021909-815-7" 
"office2016 2021909-815-8" 
[既存の目次を置き換えますか?]メッセージが表示されたら[OK]ボタンをクリックします。
"office2016 2021909-815-9" 
目次の書式が変更されました。
"office2016 2021909-815-10" 
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R